2017年12月22日

絹さや

今日は、いつもいつもお世話になっている団体さんの
忘年会にお招きいただきましたface01face02face05

岩崎町の絹さやさん

せいろ蒸しのお店ですhome01

たくさんの方々とお話して楽しい時間を過ごしましたキラキラキラキラ

たっぷりの蒸し野菜

熱々のフライにお刺身・煮物

杏仁豆腐
  


Posted by 5Cママ at 21:35Comments(0)ディナー

2017年12月22日

知育あそび1月からのご参加募集中です

知育あそび(^-^)

楽しい~!
できた~!!
もっとやりたい~!!

お子さんにとって、こんな条件が重なると、集中力や、創造力・思考力・想像力がどんどんついてきますicon12icon12

1歳くらいからのお子さんは
身近にあるもの(ペットボトルやひも・ストローや洗濯バサミなど)を使って、遊びを通していろいろな力を身に着けていきます!

1才半くらいからは色や形・絵カードなども使って言葉遊びも楽しみます。楽しみながら語彙力もどんどん!!

2歳くらいからはおはじきなどを使って、遊びながら数にも興味を持たせていきます!

3才くらいからは、運筆も取り入れています!


お母さんにほめてもらったり
先生にもほめてもらったり

お子さんの自己肯定感が育まれますね



☆1月~3月クラス☆

月2回×3か月 (2000円×6回) 参加費は12000円

1回の体験も2000円でできますよ~icon
・火曜日と水曜日の午後
・木曜日の午前中

マンツーマンクラスは40分
お友達と一緒は1時間

教室は佐藤町のポカラさんの2Fにある らるご総合教育スクールさん

日程や時間の詳細は左側の「メッセージを送る」からご連絡お願いします(^-^)